SSブログ

豆ぽん作り。 [ハンドメイド]



まさか続きがあるとわ


…なハンドメイドのお話。

それは


豆本

(※3~4つ前 過去記事参照…もはやURLも載せないっていう)




ええ。面付け(ページ割り振り)から 折り帳作りまで

そこから クラフト作業による ハードカバー仕立てまで

「ひとりでできた。」 んだもん。

(色んなタイトルが混ざってるな)




やっぱり 中身が真っ白では単なるノートである、ということで
中身作りに腐心した2週間でありました。

DSC_3259.JPG



どうにかこうにかページを割付け
奥付を入れて形になりました。



DSC_3272.JPG


中身は 『源氏物語』 の 「須磨」 の段。
もちろん豆本では一冊におさまらないので 三部に分けて。
ハードカバー仕立てで 表紙には和紙を貼りました。
さらにソフトカバーをかけてみた。…これはトレース紙を利用


DSC_3268.JPG


DSC_3264.JPG



作った本人は もはやこのサイズでは 裸眼で読めるはずもなく
(実はシニアグラスでもキツい)



でも、当分自分ブームは続くだろう。 ふはははははは。





…楽しかったっす。


次はコラム枠の属性に手を入れて
もっと見やすい本文を作る。


それから
本文の折帳に 化粧裁ちのできる余裕を作る。


この2つが課題かなぁ。

(まだやる気)



nice!(13)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 13

某かんりにん

す、すごい!すごすぎる!!!


by 某かんりにん (2015-03-18 20:49) 

Chobi.H.YAOITA

装丁がレトロで素敵~♪
図書館の匂いがしそうなデザインですね(^^)
しかし
このうえまだ化粧裁ちを…(^_^;)
そのうちにふるびをつけるとか
分類シールを張るとか
貸し出しカードポケットをつけるとか言い出しませんように(祈)
by Chobi.H.YAOITA (2015-03-18 22:57) 

cassis

●某かんりにん さま ありがとうございます^-^。

久しぶりに没頭しました。
どうしてこう、お仕事じゃないこと、って
身が入るんでしょうね(笑)
多少のアラは満足感が払拭する!!
(ホントか)


● Chobi.H.YAOITAさま 有り難うございます^-^。

その上本棚の一角に『禁書コーナー』を設置し
あやしい「お知らせメール」が入るようになったら
もういけない、と思ってください。
もちろんリストに載せてありますChob...
( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)フフ・・・
(※自分世界全開)


by cassis (2015-03-19 08:43) 

獏

これは スバラシイ☆♬(^^)
展示会しますか???

by 獏 (2015-03-21 04:27) 

cassis

●獏 さま 有り難うございます^-^。

むっふん♪
このよーにデータを垂れ流していることが既に
「強制展示」かとw


リアクションがいただけてワタクシは
シアワセ者でありますっ ^0^

by cassis (2015-03-21 23:44) 

ryang

素敵ですねー^^
これだけ密に技が詰まった作品というのは
完成後もうれしいでしょうね^^♪
ほんと、センスが羨ましいです。
by ryang (2015-03-22 00:40) 

cassis

● ryang さま 有り難うございます^-^。

センス…冷静に分析すると、ワタシに欠けるものは
まさにそれではないか、と思うこの頃でしたので
ちょっと今、嬉しい感じです。
「たまに持ち上げてもらって気分良くなろう♪」 と

ずうずうしい年齢になって来ました ( ̄∇ ̄;)
by cassis (2015-03-22 15:42) 

Chiffon

すごい、素敵~♪
小さくなると、なんでこんなに可愛くなるのでしょうか。
技を磨いて、豆本図書館を作って下さい。
by Chiffon (2015-03-23 16:56) 

cassis

● Chiffon さま 有り難うございます^-^。

そうですね。私設文庫を作って
限りない自己満足の世界にいよいよ入り浸ってみたい
…と
思いつつ、仕上げた瞬間から
真っ向否定。
ムスコの為がいつのまに自分の為に?w
by cassis (2015-03-23 22:20) 

さきしなのてるりん

強制展示しかと拝見したぞ。うぅん。唸ってる。
by さきしなのてるりん (2015-03-28 22:52) 

cassis

●さきしなのてるりんさま 有り難うございます^-^

当たり前にあるものなのですが、自分で作ってみると
知らないことが多くて、楽しかったです。
まさに平安時代は和綴じでこうやって作っていたのだな、と
紫式部をプロデュースしている気分でやってました。
(ホントか)
次回の強制展示をお楽しみにっっ(断固)


by cassis (2015-03-29 08:51) 

Orange_blancオレンジブラン

美しい・・。凝っている・・!

次の作品にて、いったんハンドメイド熱がおさまったとのことですが、
何をきっかけにか、突然きますから。>手芸熱。
再燃を楽しみにしております。ムフフ。^m^

by Orange_blancオレンジブラン (2015-09-14 02:52) 

cassis

● Orange_blancオレンジブランさま
有り難うございます^-^

次回はもう少し凝った装丁を考えたいのです
そのために懸案もいくつかあるのですが
なにぶんハンドメイドは細かい仕事が全般
多いです。
手芸熱、降りてこんかなぁ。。。
by cassis (2015-09-18 22:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

従兄弟の。つれづれ春の候。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。