SSブログ

ゴーヤでつまむ。 [家呑み・つまみ]

ゴーヤがダブついて困っている・・・大豊作で嬉しい悲鳴、という現状のもと
意外と足が速いこのウリ科植物を何とかせねば、と格闘する日々です。

P1040773.jpg


毎度食卓に苦いものを提供する、というのも
小学校二年生・・・まだいたいけな年頃の息子を持つ親としてナンだよなぁ、の思いもあり・・・

仕方なく、『おつまみ部門』 へと食材を回す、のは
まことにワタクシとしても 苦渋の選択 なのでありまーす。[わーい(嬉しい顔)]・・・ハイ

ところでゴーヤを調理する際
「苦味の元であるワタぱきちんと取りましょう」 と
料理本に必ず書いてありますが・・・
実はワタそのものには苦味成分は全く無い。って・・・ご存知でしたか?

ワタクシは最近知りました。 苦味の元は実は
ワタと実の境目、だそうでして・・・。

ま、そうは云っても結局面倒なので取ることになるのですが
沖縄など産地ではワタを愉しむ料理もあるとか。
だから、ワタを取るときはしっかりと、「境目」を削るのだ、という意識をもって無駄なくやりましょう。

一番の苦味のもと、は表面のあの青いイボ状の突起、だそうでして。
そんなわけで表面に塩を荒くまぶしておくと、苦味が抜けやすい、あるいは極端に苦味が
ニガテな人、は

表面のイボイボをピーラーで 削る、という
(なにやらS心を微妙にくすぐるような) ・・・作業をすると 良い、と某書籍で知りました。

しかしながら、ゴーヤの 「苦味」= 『旨味』 だそうなので、
舌が慣れてくると
魚のワタ系と同じ「一度知ったらやみつき」 的な作用が働くらしいので、
このビタミンCの爆弾、ともいうべき夏の奇怪なウリ科植物 (アタシも随分な言い方だ)  を
積極的に食べましょう。今が旬です。安いです。[ぴかぴか(新しい)]
そしてアタクシのようなエセ小作ファーマーをひととき優越感に浸らせてくれても
バチはあたりません。

<ゴーヤの梅酢和え>

ゴーヤはワタをとり、(あれが残ると舌触りがちょっともたつきますね)

1.全体に塩をまぶしたらざっと水洗い。
2.薄切りにします。向こうが透けて見えるくらいの薄切りを目指して奮闘し、この料理のヤマ場、とします。
3.梅酢(シソを通したものなら仕上がりが濃いいピンク色になります) を適量、まぶす。

・・・我が家ではこれはワタクシしか食しません。すっぱいし苦いし・・・
エサが重複しない環境下で、母という生き物はのびのび育っていますよ。(うしし)

P1040775.jpg



<ゴーヤとサバ缶の和え物>

1.下処理をしたゴーヤを二ミリ程度の厚みに切り、全体に塩をまぶしておきます。
2.タマネギを薄切りにし、流水にさらしておく。こおり水で軽くもむ、でもよろしいです。
3.サバを軽くほぐしておく。
4.マヨネーズ 適宜 
 しょうゆ 小さじ1~2
 塩・胡椒 少々
 砂糖   少々
 だし    少々
5.合わせておいた 4 の調味料と水を切ったゴーヤ・タマネギ・鯖をあえる

・・・ここからおとなのおつまみ、に仕上げたいワタシは 七味トウガラシ、をパパッ・・・
子供には手を出せない領域、となりますね。

P1040606.jpg



<ゴーヤの佃煮>

ゴーヤの消費拡大に貢献度・大 なところも好き。たんぱく質にちりめんじゃこを補って・・・。

1.下処理したゴーヤは二ミリ程度の厚さに切る。この度は「煮る」という作業が入りますので
 かさが減ります。したがってゴーヤは2本くらい使いましょう。
2.鍋に
 醤油  大 3
 酒   大2
 みりん 大1
 を用意しておき、そこに切ったゴーヤとちりめんじゃこを入れる。
 火を入れるとゴーヤの水気だけでひたひたになってくるので、静かに煮る。
 アクが気になるけど取りづらい、そんなときはキッチンペーパーでしばらくフタ。
 綺麗に取れます。もっとも極力ラクをしたいワタシはそんな面倒なことは
 しませんけど
 
 (途中水分が足らなくなったら適宜水を足す。) [時計]

3.あめ色に煮詰まったら出来上がり。

P1040771.jpg

白いご飯にとっても合います・・・ご飯に合う、ということは

日本酒にも合うんですよね。[揺れるハート]

ああ、困った・・・・。

でも仕方ない、これもゴーヤの消費拡大と家庭の平和へ貢献のため・・・と

みなぎる決意のもと

・・・・今夜もこっそり、『独り居酒屋』。 
nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 5

ryang

ゴーヤ、私も大好きです。
苦いと分かっていますが、本当、それがやみつきです(^^
梅酢和えはしたことがありませんでした。
梅肉とあえてザラメをまぶして食べたりします。

佃煮、とってもおいしそう~。
ぜひ作ってみます(^^
by ryang (2012-08-18 14:05) 

rtfk

こんにちは^^)
昨日実家でゴーヤをしこたま貰ってきたところです。。。
私はあまり得意でないので料理もしません^^)
でもご案内のレシピに従って挑戦してみようと決心いたしました。。。
我が家では私と長男は余り好まないのですが
カミさんと次男は「好物」と言えるほどです。。。
苦味がたまらんって・・・(汗)

by rtfk (2012-08-18 17:36) 

cassis

●ryang さま ありがとうございます^-^。

「苦味が病みつき」・・・度って、それを誰かにどう伝えていいのか
悩みますw ご賛同いただいて嬉しい(^u^)
「梅酢」が手に入るのは梅干を作るものの一番の特権! てことで
漬けなかった年は、ゴーヤがあっても何か淋しくて・・・。

ところで梅肉とザラメ、ですか。 ・・・ ( ..)φメモメモ


●rtfk  さま ありがとうございます^-^。

・・・「余り好まない」・・・『ゴーヤ中級者』 と見ました v( ̄∇ ̄)ニヤッ
その向きの方には、是非、「てんぷら」 を
お勧めします。画像に無かったものでアップしませんでしたが
下処理後、適宜の大きさに切り、そのままあるいは
ベーコンor 豚肉で巻いて・・・普通に「てんぷら粉」で揚げて
食してみてくださいませ。

ワタシは『ゴーヤ上級者』 なので肉無しでそのまま揚げますケド。
by cassis (2012-08-18 20:59) 

青竹

ゴーヤもいろんな料理方法があるのですね。
私はなぜか毎年ゴーヤを育てるのに失敗しています。
by 青竹 (2012-08-19 15:00) 

cassis

●青竹 さま ありがとうございます^-^。

実はワタシもベランダやリビングの庭栽培では成功したことがありません。
地植え・プランターいずれも途中で力尽きたように枯れます。
「緑のカーテン」 と 「実り」 二つながら、は難しい場合が
あるようですね。
ところでゴーヤの「葉」、も てんぷらで食べれる、というのをご存知ですか。
ワタシは最近知りました(*_*;
by cassis (2012-08-20 00:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

瓢箪・その後。父・退院(予定) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。