SSブログ
家呑み・つまみ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ゴーヤーチップス。 [家呑み・つまみ]

我が家の家庭菜園では

今年はまた 鬼のように 野太いアバシーゴーヤーが取れます。

DSC_1896.JPG

…のぶとっ。



毎年同じゴーヤーを植えているはずなのに
どうして収穫物に年としで 差があるのだろう。

…そらま、天候だなんだ あるんでしょうけど


昨年のものと比較(※当社比) すると
倍以上今年は デカい。 ━━Σ(゚Д゚|||)━━ギョエエ!!



ゴーヤ大好き家族なので それほど苦はないけれど
やはり 
連日だと けっこうダブついたりするんです。
なんといっても 大きさが昨年比2倍 (´;ω;`)

ウレシイ悲鳴 そうは云っても

ゴーヤの足、結構速い。
(痛みやすい、という意味です)



冷凍という手もあるけれど
もう 冷凍庫も夏は これ以上入らないってくらい過密なんで
かといって

自宅の台所にモノを放置すると ものの 2・3時間で腐ります。…暑さで。


そこで ゴーヤの消費について 考える。

[ひらめき]
そんな時は コレしかない。
実際 今年は コレを食卓にお出しして
当社  構成員の2名が 旺盛な食欲を発揮した。

特にカレーなら 毎日3食でもイイという 相方は諸手を挙げて大歓迎
そう、
コレ、お父さん世代にやたら ウケが良いようです。



チャンプルーなら 三人分で1本消費が限度なのですが

油で揚げる = チップス状にすることで

1度に 2本の 特大ゴーヤが 
上手くすると 夕食前に半分 姿を消してくれます。 フッフッフ…


作り方はいたって簡単。
なんなら クックパッ●にも沢山アップされています。
お好みのものでどうぞ (と 他サイトを利用していいのか)


<作り方>

1.ゴーヤーは薄切りにして 塩を全体に振っておく。

2. しばらくして 水がでてきたら、軽く絞るか キッチンペーパーで拭いておくと
 油がハネたり怖い思いをしなくて済みます。
 ワタシは別に油が怖くないので たいがい水分が出てもほっときます。…ゴーヤーによりけりで
 水分がタップリ出てきた場合は捨てます。

 (塩を振ることで 味付け・苦味取り・アク出して色よく仕上げる 等の効果があります)

3.ゴーヤをビニール袋に入れ、カレー粉を小さじ2程度 (好みで家庭の味を作ってください)
片栗粉大さじ2程度 (まんべんなくゴーヤの全体良に行き渡る程度) を追加し
 しゃかしゃかと振って 全体にまぶします。 
 (子供に手伝わせると楽しいけれど 自分でやるのもいとおかし)

4.これを高温の油で短時間にカリッと揚げる。


面倒なのはせいぜい4番ですかね。 
ワタシは200度程度で 2分程度、キツネ色になったところで
上げますが、フライヤー と ゴーヤーの切り方(太さ) によっても変ります。
あとは お好みで… 別に カリッ と仕上がらなくても美味しいので(独断)。


くれぐれも 途中で味見など始めないことです。 …肝心の夕食前に全部なくなってしまいます。


ゴーヤの苦味が苦手なヒトは 塩をタップリ目にまぶした後、1度キツく絞るといいのです。

子供にはカレー粉を…例えば 市販の好みのルーを削ったりしても 味の調整が出来て楽しいと思います。
ワタシはパウダーのカレー粉も 市販のルーも 交互に使います。
(市販のルーは あらかじめ削っておくと混ぜやすいですね)


DSC_1902.JPG

この量でだいたい1本分。


上の写真よりも さらにカリッとさせたい場合はもっと薄くスライスするといいんです。
単純な料理って 応用が利いてイイですね。  深ーい。


コレをつまみに合うものといえば 文句なくビール [exclamation]

…いや、炭酸系ならナンでもいいんですが

くれぐれも 夕食に出す前には



晩酌用は あらかじめキープっとくと イイですよ。
(あ、ワタシか)




DSC_1903.JPG

佃煮もわりと作る。



nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トマトのジュエル。 [家呑み・つまみ]


クリックすると楽天市場へ。


スーパーで 小さなドーム型のケースに それはそれは美しい
色とりどりのミニトマトを見つけたのです。
写真を撮っておけばよかったなぁ、ということで
楽天のリンクでイメージを掴んでください。 (無茶な)


トマト好きがため あまりにも食卓には連日当たり前のようにトマトが上がる
旦那からは 非常に地味な抗議の声? らしきものが時折出されるのですが
知ったこっちゃない というトマト愛の持ち主・それがワタシです。

まー「愛」のベクトルに関しては 八方に分散する傾向にあるのも否めませんが。
そんなもんでそ。



実家の父母が元気&存命中の頃
一時期 山のてっぺんの広い畑一面 トマト畑だったことがあるのです。
今でこそ 国内有数トマト産地として 知る人ぞ知る?(なんなのそれ) 故郷ですが
当時は

デル●ンテ だの カ●メ だのの企業のジュース用に
地這いトマト を主に作っておりました。


牧場か、てーくらい広大な敷地一面トマト畑。しかも地這い。
アチラもコチラもトマトを作ってるので収穫も一斉となります。


そうなると
あのだだっ広い平面の高地に トマトの青い匂いがいっぱいに漂い
子供ながら それを嗅ぎつつ
「青いトマトはなんていい匂いなんだろう」 とウットリしたものであります。
ただしトマトジュースは当時はダメでしたね。
「吸血鬼ごっこ」 をしながら おやつに出されたものを無理やり友達とやっつける日々でした。


あの当時のトマトのお味は もうどこにもありません。
稀に 今住んでいるところで 個人で作っていらっしゃるトマトに 当時そのままの味を
再現なさっている農家の方がいらっしゃるのを発見しましたが、市場には出してくれません。
残念。



実家のトマトも今は甘いものばかり、香り無し・と成ってしまいましたけれど
現地にいけばやはり 完熟トマトは 美味しい。
ウチの畑はもう父も母も作っていないので
今度帰省したら誰かにそれとなくねだって…

…余分なことはよそう。 触らぬ田舎に祟り無し。



それで、スーパーのトマトとか こればかりは生協のトマトだろうがなんだろうが
味も香りもなんにもない 単なる水分を持った何か、としかワタシには思えないのですが
ニセイクラでも のっかってれば食べるでしょう。…アレです。
色と形を懐かしんでおります。
それでも ちょっとお高いミニトマトには当時の味の面影がうっすらとあるのです。
(※ ごく最近はそうでもなくなってきまして哀しいです)


「トマトのジュエルボックス」 だったかいう名前で ベ●シアで売られておりましたのを
思わず手に取り
当然普通の赤いものよりは御値段もそれなりにするのだけれど
自分のためなら 買います!   (主婦の職権乱用)


それで
こまこまと刻み
なすを薄切りして塩をしておいたものと
セロリも合わせる

面倒なので? (でたー) ワタシはやりませんが
トマトは湯むきすると 口当たりが良くなります。

塩をまぶしてちょっとおくと 野菜から水分が出てきます。
これに オリーブオイルと 好みでタマネギのみじん切りを合わせて
冷蔵庫でちょこっと 冷やす

冷えたものと 刻んでおいた茗荷の千切りを合わせて
混ぜ合わせて出来上がり。
茗荷があまり好きではない人は あらかじめ一緒に冷やしてしまうか あるいは省いて構わないかと。
ミニトマトがあればほぼ 成立してしまうおつまです。

DSC_1784.JPG


なんか キレイ~
トマト愛 炸裂[揺れるハート]

それで思ったのですよ。
これにきっと後からアンチョビとか合わせて
ブルスケッタ風にしたら

ワイン止まらんな、と。v( ̄∇ ̄)

お気づきかとは思いますが 一切 火を使いません。ハイ、cassis 夏の怠惰メニューです。

アンチョビと合わせてブルスケッタにする、で思い出したけど

例の 我が県が誇る?
残って硬くなったフランスパンから お菓子を作ってコレが大ヒットでウハウハ
都内では連日店前に行列が出来てるってんで
「え~~信じられない、こっち工場見学してんのにぃ」 と話題の
アレ 王様のお菓子とかなんとか これまた信じられない不遜なネーミングの
(そこまで云うかい)
某会社の ラ●ク ね
アレに 新商品が出たんですって こないだ区の役員会議でおやつに頂いたのが

コレまで ラ●ク ナニがおいしいのかぜんっぜん判らないワタシをして
「コレは イケるかも・・・・?」 と言わしめた

DSC_1825.JPG


コンセプトは 『ワインに合うラスク』 (※ だから本来それは乾燥前はブルスケッタなんだけどな)

並ぶのは面倒、という方はどうぞ通販で。


クリックすると楽天市場へ。



コレに乗っけて食べたら
ウマい上に さらに手間のかからない大人のおつまみになるだろう、ということで
いやー 見直しました。ラ●ク。 (もはや伏字の意味もない)


こーいうのを堂々と「つまみ」だ、と記事にできるワタシも相変わらず神経は夏バテしとらんな。


DSC_1783.JPG

アレンジし放題。



nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

恥ずかしい代物ですが。 [家呑み・つまみ]

食べ物へのこだわりは人それぞれ。
ワタシは別に舌が肥えているタイプではないから
口に入るものでとりあえず不味くなければ
好き嫌いは云わない(方だと思います)

1日2食は家族のために作ってるので
昼食などは野放し状態
夕食後は

時には
アルコールとともにたしなむ程度にモノを食べます
(文節を倒置しろ倒置 アルコールの方を 「たしなむ程度」 にしとけ と自分ツッコミ)
(切ない)

それで 『つまみ』とか 何とか云っちゃって
ときたま 記事に上げたりするから
とっても面の皮が厚いんです。ええ
鉄面皮です。

そんな中でも
ちょっと コレはなァ
というものについては自主規制をかけてきたつもりですが
(ホントかっ)

なんかもう 
世の中にはきっと 自分と同じ思考を持ったヒトがいる!
少なくとも3人くらいはいる!
って 思い始めたら
タマラなくなりまして

封印していた まい・ふぇいばりっと★ を
今ココに…

(覚醒か)


続きを読む


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

姫皮の梅あえ。 [家呑み・つまみ]

「筍(たけのこ)掘り」 で なにが嬉しいといって

新鮮なものが手に入ることにより
普段 スーパーで売っている水煮なぞでは作り得ない 品物が
ゲットできることです。

市販の「水煮」 に ほぼ 同梱されていない (amazonか) モノ。

それは

「 姫皮(ひめかわ) 」 。


きゃっ  イヤーーーン[揺れるハート]


・・・・・  (どんなもんだい)

(なにが)


続きを読む


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あなどれない青菜。 [家呑み・つまみ]

信州に近い生まれということもあり
野沢菜漬けには 子供の頃からなじんでおりました。

ドサクサですが セロリ漬けなども一緒に供された食卓で

子供心に野沢菜と間違えて
思いっきりレア漬けの セロリを食し

セロリは大好きな今でも トラウマです

さて野沢菜付けでもセロリ漬けでもなく
今回
なまで近所の人から頂いたのが 高菜

takana.jpg


2度も 留守宅の手前を尋ねてきてくれて

自家菜園 の 獲れ立てを 持ってきていただいたとのこと

曰く
「旦那さんが九州の人でしょ。喜ぶわよ~」

旦那さんは九州の人だが 親は転勤族だった… 
ということは 黙っておこう
とりあえずもらえるものは 爆弾以外なんでも嬉しい
cassis家です。

高菜の生をリアルで見たのは
実は初めてだったりする。
さすが趣味で育てている菜園だけあって

何でも作っているおウチの方なのである。

「いーい? コレを1度、漬けたりしないでこのまま
お料理して御覧なさい。
ざっと茹でてから、ざくざく刻んで
油で炒めるのよ。
ごま油で、強火でざっとね。

味付けはあくまでシンプルにね。
醤油と、酒。 あと タカノツメね。  わかった?
みりんとか・・・・あんまり入れないほうがイイわよ。
美味しいから、きっとやってみて、いーい?……

きっとよ

遺言か。
てくらい
念を押されたので はい、わかりました ハイっっ[グッド(上向き矢印)]

硬く約束して別れた。


さっそく 新鮮なうちに 云われたとおりに 茹でて
中華なべで 炒める。
ざくざくと 実に切り応えのある 青菜です。

1度茹でたくらいではこのコシなくならないわ。 (そばか)

そしてできあがる 丼ぶり一杯の 高菜炒めもの。


DSC_1500.JPG


見た感じ 色気ゼロだ。

あつぅいうちに 口の中に放り込んでみた。
だしも何も入れてないから
大して期待もしないでいたら

うま。

アレーーーッ  美味い 

つまむ手が止らなくなってしまい
やがて やもたてもたまらなくなり
ひとつかみ やおら ジッ●ロックに放り込み

お隣さんちをピンポーンして
出てきた旦那さんに まだアッツイのを 手渡す。
「お昼に食べてくださーい[揺れるハート]

(注: 奥さんが知り合い・一応誤解の無い様に申し添えておこう)
(どんな誤解)

ほとんど 惣菜テロだが気にせずにがんがん渡してきた。


だって美味しかったのだもの。
誰かと共有したいくらいウマかったのだ。
いやぁ、おみそれしました 高菜。
あんなに味のある 美味しい青菜だったとは。
高菜漬けしか知らなくてごめんなさい。

で、夕食に旦那の前に出してみた。


…… 案の定 知らなかった。


旦那と息子の志向は一緒に供された 麻婆春雨の方に
ベクトルの全てが向かっておりました。

多分 すっげぇ感動したのはワタシだけだったのだ、と 
ちょっとガッカリしておりましたら
隣の奥様からメールで

「夫婦で美味しくいただきました♪」

とお返事を頂いたので  よかったなぁ ---  という 顛末です。




nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コンビニの…。 [家呑み・つまみ]

ずいぶん前に つまみ云々だ云ってるワタシの頁で

恥ずかしげも無くコンビニのガツさしを
紹介したことがあるのですが

何故だかその翌年
あまり店内では見かけませんで
確か季節限定モノだったというのに
寂しいココロモチをいたしておりましたが


…この春、発見。
近所の某・コンビニ店にて。

DSC_1478.JPG


うふふふふ。(あ、忍び笑いが漏れまくる)

でも何故か名称が変っておりました。

ヒマ人もいいところだとお思いでしょうが
調べてみたら
こんな記事がヒットしました。わはは。



昨年の夏に復活していたのですね
……でも近所では見かけなかった・ということは


強力にして潜在なライバル出現かっっっっっ  ( どうかなぁ[あせあせ(飛び散る汗)])


『モツのネギポン酢あえ』 という名前になっておりました。

なににつけ 嬉しいわ。[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]


で、アレンジしてしまうわけですよ。
真夜中の居酒屋ですが
今回は 独りではなく 下戸もイイトコの 連れ合いも一緒に
食べさせます。

DSC_1479.JPG



もさもさっと混ぜ合わせたところに
やおら 豆板醤を小さじ 1~2 くらいぶち込んで
さらにもさもさっ

シンプルなのでアレンジが効くところが
かなりヨロシイですね。
薬味の種類によっては
何でもイケるとは思います。

上の写真はミニトマトも 入れてますね。

ビールもいいけど ワタシの↑はやっぱり
アレンジの上 これだけは焼酎がいいんじゃないかと思います。
癖のない キリッとしたお味のヤツね。
『キンミヤ』 なんかどうでしょうか。

(これを『アレンジ』と云ってしまう …四十路オンナに怖いものなし。)


※余談ですが、参照記事と ワタクシの写真とで
 カロリー表記の違いに気がついたアナタの観察眼と経済観念に乾杯です。
 …うーん、やむなし。



春ですね。
長い冬を抜けて

味覚も嗅覚も鋭敏になっています…


(おっと 我が家は若干2名 花粉症に付き前記撤回、とくらぁ)

そこのモツ系好きのアナタ、
季節を感じたチャンスをのがさず ぱぱっと作って 呑みましょー ♪







nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春は浅葱。 [家呑み・つまみ]

早春は雪解けとともに顔を出す 浅葱・アサツキ
ノビルなんかの仲間 チャイブ(ハーブ)の変種とも
・・・色を示す場合は浅葱(あさぎ)色 などというらしいです。
食卓を飾る早春の青みとして
また農家の皆さんはコンパニオンプランツとしてトマトやニンジンを害虫から守ることを
きっと昔からご存知だったのでしょう
実家方面の畑にわさわさと生やかしております


先日実家に帰省した折は
まだ雪が溶け残っていて

・・・・・・と云うレベルではなく
まだ1m50cmほど残っていて

あさつきどころか 畑の顔も見えてない状態だったわ

それでもどうしても食べたくて
道の駅まで車を飛ばしたら
ハウス栽培でもしてたんだか何だか
これを出していた近所の農家さんがいた

DSC_1475.JPG


200円なりー。
それでも高いと思った

春になれば道端になんぼでも生えてるのになぁ
と思ったが
綺麗に作ってくれているので よしとして 買う。

もちろん アサツキ味噌にして 夜の日本酒のお供にするのだ
細かく刻んで
味噌と酢と 適宜いれ
好みで鰹ぶし少々

P1070546.JPG


冷蔵庫でしばらく置くと なじんでくる

これで杯を重ねたらもう 止らないねっ ちきしょーーーっっ (こころもちふなっしーな感じで)



なんだか。


実家の方ではそばの薬味として アサツキを乾燥させたものを
薄皮をむき ぽりぽりと齧りながら蕎麦を啜るのがポピュラーな食べ方

春先の若いもの ~ 秋の大きく結球させたものまで
好みはあるだろう

ワタシは 葉の柔らかなうちに全草をいただくのが好き

ニンニク同様スタミナ食です

当然ながら食後は大変精力的に行動できる人になるという反面   (ほんとかい)
口の中が早春とは程遠い ネギっぽい香り+ニンニクっぽい香りで一杯になります

お出かけ前に大量に食することはあまりおすすめしませんですハイ。
もしも大量にゲットする機会がございましたならば
全草を楽しみ
残りは風通しの良いところで乾燥させておけば
勝手に結球(根っこのところが丸くなる)します
薄皮をむきながら 1人背中を丸める夜にでも
お蕎麦とともにぽりぽりもそもそと
通な辛口山菜気分を味わってください 
(なんで慇懃な口調なの)


春だな。
確か去年の今頃もアサツキで 呑んでるんだな
(それで記事書いてるんだな、と)

進歩も進捗も無く年を食っていく アタシなのだった







これが早春の山菜!!あさつき10...

これが早春の山菜!!あさつき10...
価格:850円(税5%込、送料別)



nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イカ。 [家呑み・つまみ]

深海の生き物には目が無くて。
昨年 某国営放送にて映像アップで話題になりました 大王イカ

ま・ぼ・ろ・し・ のっっっっっ!!!

・・・。

放映当日は目を皿のようにして画面に食いついておりました。
まるで自分がエサに釣られたかのように

もう神秘で神秘で。
イカイカしくて。  (・・・オノマトペの使いかたに誤りが。)


それがナンですか
今年に入りまして

新潟だの
鳥取だの

すごくカジュアルに
生きて泳いで

捕まっているではないですか。

ナニあれ もしかして
「イカ大王」の 間違い?

(ウッチャンの コント番組  『LIFE』 から昨年末は『紅白』に飛び出してました)


一昨年の夏
自然史博物館まで
実物大模型 観に行ったんだけどな~。・・・

いやまぁ
だからって別にどうということはないのですが

スーパーに行ったらイカが目に付く 

茹でイカ が 大体年中 鮮魚コーナーにある
自分で皮をはいだり 柔らかい頃合を見て引き上げたりしなくても
茹でてあるイカ は有り難いです
そんなわけで

イカと
生ワカメを購入
東北のワカメを食べましょう。


ワカメはお刺身用ならそのまま 適当な大きさに刻み
そうでないものは湯通ししたあと水に取り 色を出します

刻んであるイカと 混ぜてポン酢でいただきます。・・・

芸がなさ過ぎるというか 余りにも想像のつくお味です
それはそれで美味しいけれど

そこは調味料に工夫を

・・・

(えらそうだったと反省)



ポン酢 3
ごま油 2
醤油 1
(あれば) 白だし 1/2
しょうが 少々(チューブがラクかと)


あくまで割合ですが。
これを小鍋で 火にかけます。

煮立ったら 先程のワカメの上から じゅっ・・・
(ごま油の量によっては ハネます 注意)

イカはこれ以上熱が入らないように取り分けておいて
ワカメに調味料がなじんでから混ぜるとよいかも知れません。

ポイントは熱した油で じゅっ・・・ (・・・は別にこだわらなくてもよいですが余韻で)



香りが立つので ワタシは好きです
ご飯のおかずに しますがもちろん

目的はつまみへの転用に他なりません
大王イカへのオマージュとして・・・

P1070352.JPG


ていうか アチラは食べると「アンモニア臭い」らしいです
残念です。食べてみたい。 

深海の生き物にありがちなアンモニア臭を イメージで嗅ぎながら



乾杯です。





yjimageCA6X6QX5.jpg

※画像は借り物です。




nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カマンベールチーズとワタシ。 [家呑み・つまみ]

お正月の我が家は 魚卵三昧だった。

イクラ
すじこ
数の子
たらこ
明太子
ヨーコ
あけみ
淳子
・・・
(途中から違う)

ここぞとばかりに予算計上をして
買いまくった


cassis曰く :

「これらだけの『魚卵お重』を作って 母専用にして正月の食卓に」

それ以外は全てあなた達に差し上げてよろしくてよ、と
(マリーアントワネットの如く優美な仕草で)

・・・・・・
この訴えは配偶者とのその子供の白い目によりスルーされた。
それくらい好き。(?)

誤解の無い様にあらかじめ断っておけば
上記の状態とする為に他に
本来必要とされるあれやこれやの予算が削られているという現状がある
その他を大きく上回る国家予算に対する軍事費のような
何処かの独裁政権もまっつぁおの内情に涙を禁じえない
(子供は泣いているぞ)
(水島ーーっ帰って来いーーー)       もうこののりよすべ


それとこの頃Yahって(※ワタシの検索エンジンはGoogleでは無いという宣戦布告)(なにそれ)
あれこれ覗き見ていたつまみサイトで
これをたんまり食べてみたいという自分ブームが勝手にまき起こった素材

それがカマンベールチーズです

半分にしてレンジでチン、とか 「●●ットカマン」とか
食べ方指南がパッケージに載ってるけど
あれ、見た目ほど美味しくないよ

コレまで幾度も期待を裏切られていた素材でもある
温めたものが 想像ほど美味しくなかった
なんかチーズのニオイばかりが鼻について。


某サイトにカマンの上に たらこを載せて 食らう というのがワインのつまとして
載ってたのね (カマンだぜカマン)

ワタシは多分きっとおそらく 日本酒で呑む
だから 
多少なりともワインには無いひねりが欲しいと考えた
カマンベールは美味しいけど 香りが無い
だがしかし温めたくはない

それで 上からオリーブオイルをかけてみることにした
さらに
日本酒に合うチーズ、 ということであれこれ検索していたところ
他に ミモレットチーズが合うよ、と知人に教えてもらったので

「カラスミのような味」がする、と訊けばそりゃもう
日本酒しかないでしょうがっ・・・てんで



それをナイフではなくピーラーで削る、という隠し技?も教えてもらい
台所でこそこそ。


コタツでは酒に弱い相方がチューハイ一杯でダウンして寝こけているのを幸い
独り占めですわ

DSC_1310.JPG


DSC_1301.JPG


冷蔵庫に セリがあったので 試みに載せてみる

こぼれるたらこをのせて
オリーブオイルをかけ回して

(なおオリーブオイルは当家の主人が自家製のトウガラシで作ったホットペッパーオイルを
※当人に無断で使用しております)

ほのかなトウガラシ&オリーブオイルの香りと  濃厚なミモレットチーズ(ホントにカラスミみたい)
にたらことカマンベールのこくがあいまって

美味いぞ。・・・たまらん。 
子供には教えたくない味だし
下戸にはもったいない味だ。

P1070305-2.jpg

こぼれたー。



言い訳しながら独りもくもくと 食らう。
日本酒に合いすぎる。
ワインだときっと負けます。 濃厚すぎてw

ミモレットは主役にするにはインパクトあり過ぎだろうと思いましたが
試みに いかにもお正月にふさわしい?余った食材カマボコと
サイコロに刻んで これまたオリーブオイルとタラコとあえてみる

・・・いける。なんだこのタラコとオリーブオイルの相手を選ばない見事な触媒っぷりは。
天井を見ながら感慨に咽(むせ)ぶワタシ。

P1070313.JPG


この冬のテーマ。チーズ臭のしないチーズ・・・だったかどうかは置いといて

冷えたチーズからはオリーブオイルの香りしかせず
それが妙に日本酒と含んだときに具合が良かった


と勝手に報告する次第です。



ヘイ、カマーーーーーーン      (・・・だからもうよせ)







nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あまりに『侘び』的な。 [家呑み・つまみ]


むかしむかしあったと。


今ではもうそれくらい昔に思える(遠い目) ワタシが
全盛だったころ(※自社比較ですから。・・・誰にも迷惑かけないですから言わせて)

オヤジギャルという言葉が流行りました。
先日テレビを眺めておりましたところ 「流行語大賞」なるものが遡って語られておりましたので
思い出して懐かしんだ次第
振り返るに  わが身。



先日 宅急便 (例の黒い猫のやつね) のお兄さんがピーンポーンてやってきたとき
テレビ見ながらうとうと してたのよ
寝覚めってば ぼーーっとしてるんじゃない?
リビングで見てるし ここら辺閑散とした住宅街だから
音おっきくしてても 別にメーワクじゃないし玄関あたりからよく聴こえる(らしい)けど
ほぉっとくのね

「はーーい[るんるん]」 って玄関出て サインしてるとね

『相撲ですか・・・・』 ってね
リビングからね

のーこったのこったのこったのこった・・・
って 行司の 木村 庄太郎がね (※)

(そうなの判る人はわかるわねけっこう最初のほうの幕内の取り組みよ) 

「おほほほほ・・・」[たらーっ(汗)]
私以外誰も家にいないことくらい一目瞭然ね 
それにしても その後会話が成立しないのね 気まずいわアレ何なのかしら
他のチャンネルだったらコメントくらい入れてもらえたのかしら


というようなことがあって
また後日

ぴーんぽーーんと昼過ぎにまた例の宅急便が。
かぶりつきで観ていた画面から視線を引っぺがして出るわよねそら。
アタシしか家にいないし(土日はそんなことが多い)

玄関でハンコ、押すわね。
するとリビングからね。

考慮時間を過ぎましたのでこれより秒読みに入ります (無機質女性声)。10秒ーーーーー。いち、に、さん

『・・・将棋、ですか・・・』

「おほほほほ。」[たらーっ(汗)]

『・・・・・』

・・・いやだから、なんでそこでそっからアンタ黙る。リアクションくれよ。ゴラ。[むかっ(怒り)][パンチ]


・・・
NHKETVしか観てないよ。近頃

・・・ギャルでない自分のアイデンテイティを見失って漂流中。

[猫][犬][猫]



実家から「もって菊」をもってきて(くどっ)  酢入り湯でゆでて甘酢漬けに。
もずく と まだぎりぎり地元の産直店で売っていた(!) ・・・ゴーヤーと合わせて。

P1070021.JPG

もって菊みたいな食用菊も好きですが
まだ幼い当時
近所のおじいさんが作っていた観賞用菊の品評会から戻ってきたやつ
のトップ(つまり審査対象だな)を
おばあちゃんが ささっと湯がいて 三杯酢にあえて夕食に供してくれたものは
「こんな美味いものが??」 と多感な年頃の自分が目を剥くくらい
美味しかったのを思い出します。・・・若い(当時は)コ(当時は・・・しつこい)って
食用菊の 独特の強い香りとか苦手な子が多いでしょ。
でもその観賞用の菊の 大振りなことと 舌触りの麗しいことと
見た目に真っ白で美しいこと
そしてなにより香りの はんなりとしてつつましやかでなんというか気持ち滑りのある

「色っぽい味」 [キスマーク]

今ならそういうかなぁー・・・(だからおっさんだっていうんだ)(第一滑りってなんだ)

もちろん「沢山食べちゃダメなのよ、内緒ね」 とおばあちゃんは云って 少し笑ってたけど。
菊を食べる度に思い出します。

そして 観賞用菊を観るにつけ 口中が涎で一杯になるという見苦しいオンナがワタシです。
ちなみに観賞用は 苦味の柔らかい白に限っては食べる、という人も居るようです。

但し無農薬に限ります。私が目を細めて思い出すクラスの当時ですから
観賞用菊については丹精していたおじいちゃんは薬の類は使いませんでした。


そいえぱ 同じく地元産直店で売っていた。コレ。

P1070025.JPG


mukago.jpg


誰です。うさぎの●ン だとか云う人は。(アタシか)

むかご でしょ。秋はちょっとした道の駅とかそこいらに置いてあるところも。
ひらたくいってヤマイモの・・・種?
3分くらいゆでて塩とガーリックパウダーをまぶして頂きました。
晩秋はこれを拾って生で口に入れた・・・のは野生児だった頃の記憶です。
今ではハイジはすっかり都会生活にまみれてしまいました。


しかしなんちゅーか
写真のヒドいこともさりながら
この 色味の無さ。・・・じわっと侘びとかサビとかオンナの人生終盤近し、みたいな[バッド(下向き矢印)]


もろもろの哀歓を背負って ぐびっ



秋深し。

  

kiku.jpg

しつこいようだけど無農薬でないとダメよ。


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 家呑み・つまみ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。